わたしの“いま”にシンクロ

「自信に満ち溢れ、私は無敵だと思える」

news.yahoo.co.jp 「子どもの頃から大切にしてきた言葉です。いつも自分に、「いま、私はすがすがしく生きている?」と問いかけてきました。 自信に満ち溢れ、世界中のみんなのことが大好き! みたいな最強の心境の時ってあるじゃないですか(笑)。どんなに批…

「やろうと思えばいろいろなことができます」

headlines.yahoo.co.jp 「いまの時代、起業したり、ものを作ったり、YouTubeで音楽を作るなど、やろうと思えばいろいろなことができます。すごくすてきな時代だと思うので、これからも多くのことに挑戦していきたい」

ネガティブな感情ほど、自分の本質を知るチャンス

news.yahoo.co.jp 「塔子の生き方に拒否反応が起き、心をかき回されることこそ、「自分がどんな生き方をしているか、したいか」を客観的に見るきっかけになる」 「社会、世間に尺度を置いている人が多い」 「自分は何者で、どう生きたいのかという個人の生き…

「“生き方の結果”」

www.nikkan-gendai.com 「彼女の美しさは、付け焼き刃の美容法ではなく、“生き方の結果”です。生き方にクセがないから、表情による変なシワもできず、深いシワもない。まさに内面からの輝き。」 「美容の“容”は身体。食・健康・生き方を大事に年を重ねた結果…

種を蒔こう

news.yahoo.co.jp 「「一歩踏み出さなければ何も始まらない。攻めていきたい」。食わず嫌いをせず、積極果敢な一年にする」 「物の考え方に迷いがないこと、その道を迷わず進むということ」 「これまで積み上げてきたものが、自信に変わる」 「ちゃんと地に…

「より自分らしく生きることが大事」

www.dailyshincho.jp 「「みんな一緒にさせる」という世間のルールに沿って生きてきた。どうしても、人と違っていると貶められ、イジメられるのが日本」 「なにか違うと思っていて……。私には私の生き方があるし、みんなはみんなの生き方がある、それでいい」…

自分自身をたのしむ

headlines.yahoo.co.jp 「自分がそれを可愛いと思っているから追求している」 「自分が満足しているかどうか」 「自分の点数は自分で決める」 「ちょっと、無難な方がいいみたいな傾向になっていて、適度におしゃれで、適度にお金がかからなきゃそれでいい、…

「自分のやりたいことを素直にやる」

mainichikirei.jp 「「食生活を改善」させたことで、「体調をほとんど崩さずに頑張れています」」 「食事は「ほとんど自炊」」 「だしをとることで塩分控えめの料理を作るようにしている」 「毎日何をしようと考えて、好きなことをしてのんびり過ごすのもい…

「『自分』を表現し、思いをより伝えたい」

headlines.yahoo.co.jp 「さらに『自分』を表現し、思いをより伝えたい」 「あまり話せないし、キレイだったら見てもらえるかな、と思って」 「自分はタフだと思っていたけど健康って大切なんだ、と気づいた」 「自分の中でも発想して、チームで形にしていく…

「まっさらな状態でいきたい」

otonanswer.jp 「何もない自分を認めることができた」 「10代の頃は、うそをついたり、我慢したり、悪いことをしたり…そういう自分とお別れしたくて、まっさらな状態でいきたいというのがありました。大学卒業時、普通に就職したら、また前のように戻ってし…

「自分が常にときめく選択をする」

headlines.yahoo.co.jp 「『これが自分にとって、何の学びになるだろう?』とか『これのお陰で、ここから失敗しなくなる』というふうに考えます」 「転換する」 「自分が常にときめく選択をするようにしています」 「自分を常に良い状態にしてあげられるツー…

至福とは、外にはない。すべては自分の内側に。

dot.asahi.com 「ものを持たない主義」 「何か母に通ずるものを感じた」 「ものを極力持たず、あるもののなかで工夫するのが好き」 「与えられたものをそのまま着るのではなく、どうしたら心地よく、自分のスタイルに合うか。創意工夫するプロセスが楽しい。…

「漠然と」「直感」「自分次第」

headlines.yahoo.co.jp 「のびのびと暮らす普段の様子」 「地方でもできる仕事が増えている」 「彼女を支えたのは、20歳でブレイクしたときに考え始めた「やりたいこと」」 「こんなにリラックスした環境で仕事をさせてもらえて幸せ」 「お金の計算なんかせ…

カッコいい

realsound.jp 「どんなに厳しい言葉を投げかけても、最後には必ずやり遂げる」 「番組カメラマンやロケ先の店員にしっかり敬語を使う」 「私たちが見たいのはカッコいい木村拓哉。そして、木村自身がやってみたいことにイキイキと取り組む姿」 「「しなやか…

「貫き通すことが、どれだけ大切か」

realsound.jp 「木村くんは昔から木村拓哉というスタイルでやってきて、それを貫き通すことが、どれだけ大切かわからない人が、そういうふうに言う」 「なんでもその人になるのは当たり前」 「その人の脳みそのフィルターを通してるわけだから。当たり前のこ…

「本人の自立の“サポート”しか僕らはできない」

realsound.jp 「親父の背中とお母さんの背中を見せてるだけ」 「自分ができるのはそれしかない」 「やってみたいっていうことは、だったらその背中を押すしかない」 「『こうしろ、ああしろ』は絶対できない」 「見せるしかない」 「本人の自立の“サポート”…

「実は、永久に進化できない」

ameblo.jp 「日本人は、ともすると、「全員が同じ事をする」を美徳とします。問題解決は、すごく大事なことですが、問題解決のための手段を考えるチャンスを与えず、誰かが考えた問題解決の方法を、全員一致でやってしまったら、それは、なんだか一致団結の…

「世の中の役に立てることは何なのか探しなさい」

coconutsjapan.com 「1回だけ見せて、子供が理解できなれけば「そのままでいい」と独特の育て方をされた」 「大人になって子供時代、何故あのような育て方をしたのか聞くようになると距離も縮まり母・希林さんから「也哉子と話しているのが一番楽しい」と語…

「歌はたった数分で人を感動させるし、いろんな気持ちにさせてくれるでしょ?」

dot.asahi.com 「ちょっとゆっくりとした時間を作りたいと思ってる。ティーを飲んでゆっくり考える時間だったりとか、小説を書いてみたりとか」 「歌はたった数分で人を感動させるし、いろんな気持ちにさせてくれるでしょ? わたしも、いつか、そういう表現…

知的な理解は体験をさらに深める

映画「ベスト・キッド」 修行の内容はペンキ塗りやワックスがけのような雑用ばっかり…… で、挫折しそうになるのだけど、その雑用の動きの中に空手の動作の極意が隠されていることに気づいた主人公は熱心に練習するようになって、空手の大会で優勝した! ……と…

「アーユルヴェーダ」と「マハリシ・アーユルヴェーダ」

アーユルヴェーダとは、サンスクリット語のアーユス(生命)+ヴェーダ(知識)から成る。 アーユルヴェーダ=最古の医学とも呼ばれる。 西洋医学の土台となったギリシャ医学やヒポクラテス医学に影響を与え、シルクロードを通じて漢方医学や日本の養生法にも影響…

「食べ方は哲学そのもの 生き方そのもの」

musojuku.jp 「ああ、食べ物が変わるとこの人はもっと素敵になれる」 「食べ物の陰陽が整理できるようになると、体調がもっと変わるから、早くそうなってほしいなあ」 「マクロビオティックでは食べ方も哲学そのものなので、それは生き方の表れにもなります…

すきです、大吉さん

www.sponichi.co.jp 「「思いついたダジャレはその日に消化する」といい、相方の大吉からは「思いついたからってすぐに言うんじゃないよ」と指摘されるというが、それでも「きょう言わないと、もう一生言わないかもしれないという(思いの)方が勝つ」」

好きです、大吉さん

www.sponichi.co.jp 「後輩への指導は「嫌われても」厳しくすべき」 「「僕たちのお仕事は不特定多数というか、数々の皆さんに聴いていただくお仕事でしょ。そういう方たちのことを考えたら、後輩1人、2人から嫌われたっていいかなと思います」 「好きだから…

平野レミさんのこと

headlines.yahoo.co.jp 「関心を持ちすぎないことが秘訣かもしれないわね。私は私、嫁は嫁だから、いい意味でどうだっていい」 「嫁いでくれた嫁には、感謝しかないという。「だって、息子の面倒を見てくれて、ご飯作ってくれるなんて、最高じゃな~い。私に…

コンビニ弁当の恐怖

www.harmonicslife.net 「食は自己責任」 「年間約八千人が交通事故死しているからといって、社会から車を追放せよ、とならないのと同じこと」 「豚の体の構造は人間に近い」 「「腐る」という自然の摂理から逃れるには、何らかの形で人の手を加えなければな…

「なぜ私は自分がハッピーじゃないのに、こんなに頑張っているんだろう」

headlines.yahoo.co.jp 「私の中で大きなターニングポイントでした。初めて自分対自分というか、女の子としての自分の体の心配をしてあげた。「なぜ私は自分がハッピーじゃないのに、こんなに頑張っているんだろうと、自分に問いかけました。「これからは自…

中村倫也さんのこと

realsound.jp 「小さい頃からずーっと「やりたい!」と思うことばかりで」 「大人になって社会に出てからどう「WISH」を成立させるか悩むことは増えました」 「自身が変わりたいと思って実際に変わったことはありますか―人見知りをやめました。完全には治っ…

「好きを追求し続けるのが「最高の幸せ」」

www.tokaiedu.co.jp 「1人の愛好家として「これからも昔の生活を実践していく」」 「当時の衣食住を生活に取り入れた暮らしを実践する――それがもはや体の一部のように、私にとってなくてはならないものになっています。 もちろん、人によって「好き」の対象…

食養生メモ 玄米/美肌

musojuku.jp 「動物性の摂取が多いと、角質部分がザラザラしやすい」 「動物性を摂らなかった影響も大きいかもしれません。20代でマクロビオティックを知らなかった時の方が、かかとがカサカサしていました。」 「玄米に含まれる油分が毎日少しずつ体に入…